-
アカシアの有機ハチミツ / ミエリツィア
¥2,030
原材料:有機はちみつ(ルーマニア、イタリア) 内容量:250g 使いやすいスクイーズボトル。 ルーマニアとイタリアで採蜜されたアカシアの有機ハチミツ。 なめらかな質感で、やさしく上品な味わい。 プレーンヨーグルトやフレッシュチーズと一緒に。製菓材料やドレッシングにもおすすめ。 オーガニックなはちみつの味わいを、ぜひ一度お試しください。
-
梅醤 生姜・番茶入り / ムソー
¥1,630
原材料: 梅肉(国内製造)、醤油(小麦・大豆を含む)、有機番茶、有機番茶パウダー、有機生姜粉末 内容量:250g ☆湯のみに小さじ1~2杯の「生姜入り梅醤」を入れ、熱い湯を7分目ほど注ぎ、よく混ぜてお飲みください。 ☆美味しいと感じる濃さに調整してください。 ☆食前や空腹時に、1日2杯を目安にお飲みください。 ☆和え物、おしたし等、調味料として醤油ダレ感覚で様々なお料理にもご利用いただけます。 ☆必ず乾燥した清潔なスプーンを使用して下さい。
-
発酵酒みりん / オーサワ
¥890
SOLD OUT
原材料:米・米麹(国産)、食塩 内容量:720ml 【栄養成分表示】100mlあたり エネルギー 197kcal タンパク質 0.1g 脂質 0.2g 炭水化物 48.7g 食塩相当量 1.8g 国産米・米麹を使用しており 料理に加えると塩味の角を取り、まろやかにしてくれます。 甘さとはいえ、お砂糖の甘みとは違う、 米由来のまろやかな風味と甘み、そしてとろみが 料理にコクをプラスしてくれます。 煮物・煮魚などに使われるイメージですが 洋食に使うデミグラスソースやミートソースのコク出しや チャーハンなどに加えても、いい隠し味になります。
-
野菜ブイヨン / オーサワ
¥490
原材料:食塩(天塩)、甘藷でん粉[さつまいも(国産)]、酵母エキス、玉ねぎパウダー[玉ねぎ(国産)]、醤油、こしょう(マレーシア、ベトナム、インド、カンボジア、インドネシア他)、セロリパウダー[セロリ(インド)]、にんじんパウダー[にんじん(国産)]、にんにくパウダー[にんにく(アメリカ)] 内容量:40g(5g×8包) オーサワの無添加ブイヨン 植物性素材でつくった洋風だしの素 野菜の旨みが凝縮 ■顆粒タイプ ■砂糖・動物性原料不使用 ■スープやピラフ、カレーなどさまざまな料理に ■1包で3~4人分
-
中華だし / オーサワ
¥550
原材料:食塩(天塩)、甘藷でん粉[さつまいも(国産)]、メープルシュガー、醤油、玉ねぎ(国産)、酵母エキス、野菜エキス[にんじん・玉ねぎ・白菜・セロリ・舞茸(国産)]、生姜パウダー[生姜(国産)]、こしょう(マレーシア、インドネシア)、にんにくパウダー[にんにく(アメリカ)] 内容量:40g (5g×8包) 【オーサワの植物性素材でつくった、無添加中華だしの素】 生姜と香辛料が程よくきいた奥深い味わい ■国産野菜を使用 ■顆粒タイプ ■砂糖・動物性原料不使用 ■中華スープ、野菜炒め、チャーハンなどさまざまな料理に ■1包で2~3人分
-
ひしおの糀 / 名刀味噌本舗
¥1,400
SOLD OUT
原材料:大麦(岡山県)、大豆(岡山県) 内容量:550g ひしおは味噌や醤油のルーツといわれる伝統食品。 いつでも気軽に手作りのひしおが楽しめます。 そのままでも、調味料としても大活躍。 発酵生活を始めるのに一番簡単なひしお、生きた酵素、乳酸菌、酵母を食生活に取り入れることができます。 凝った使い方ではなく 食卓やキッチンで、醤油の代わりとして お気軽にお使いいただけます。 【つくり方】 ・ひしおの糀 1袋 ・醤油 600cc ・水 300cc ・容器 (2リットル用) 1,材料をよく混ぜ合わせ清潔な容器に入れます。 2,毎日かき混ぜて、2週間ほどで完成!!(1,2日混ぜれない日があっても大丈です。)
-
味の母 / 味の一醸造
¥1,000
原材料:米(国産)、米こうじ、食塩 内容量:720ml 【栄養成分】 エネルギー 38.7kcal たんぱく質 0.05g 脂質 0g 炭水化物 7.2g 食塩相当量 0.3g 【お酒の風味と、みりんの旨味を併せ持った調味料】 米麹のみを原料として日本酒の基となる「もろみ」を醸造し、 塩を加えさらに二段式糖化工程を経た醗酵調味料です。 お砂糖とは違う、お米による自然な甘みが 料理と調和し、コクや旨味をプラスしてくれます。 また、 煮魚など、崩れやすいものをマスキングする効果や照りなども みりんと同じ様にお使いいただけます。
-
豆板醤 / オーサワ
¥490
原材料:味噌、大豆(国産)、唐辛子(福島県)、食塩(天塩)、酒 内容量:85g オーサワ 国産大豆・唐辛子使用 熟成された辛みと旨み ■酒は「蔵の素」使用 ■砂糖・動物性原料不使用 ■中華料理や、炒め物などの万能調味料として
-
麹屋甚平 浅漬けの素 / マルアイ
¥530
原材料:米ぬか糀(長野県産他)、米糀(長野県産他)、食塩、酵母菌、乳酸菌 内容量:500ml 米ぬかの旨味が酵母菌、乳酸菌による発酵で生み出された、調味料無添加の「浅漬の素」です。 刻んだ野菜を液でもむようにに漬け込むだけで、浅漬が簡単に出来上がります。 【店主のおすすめ】 常に何かを漬けているほど、我が家では使用頻度の高い浅漬の素。 お茄子やキュウリ・人参などの定番から、レタスや湯むきしたトマトにとうもろこしなども… 「とりあえず漬けてみる精神」で、あなたのお気に入りを見つけてください。 あと、意外に思われるかもしれませんが 【からあげ】の下味を、この浅漬の素だけでやってみてください… 水分でしっとりジューシー。醤油などが入らないので、見た目もキレイに揚がります。
-
有機塩こうじ / やさか
¥740
原材料:有機米(国産)、食塩、糀菌 内容量:200g 国産の有機米麹、高知県室戸沖の海洋深層水で作った塩、地元の地下水で仕込んだ塩こうじです。 じっくりと発酵させ、お米のつぶつぶ感を残さず、素材への浸透性が高くなるようになめらかに仕上げました。肉や魚は漬け込んだり表面に塗って、野菜の浅漬けは野菜全体にふりかけて、お使いください。数時間で素材のうまみを引き出します。 オリーブオイルとまぜてドレッシングに、炒めものやスープなど調味料としてご使用ください。
-
三河白だし / 日東醸造
¥1,250
内容量:400ml 原材料:小麦、鰹節、食塩(海の精)、本味醂、砂糖(粗糖)、焼酎、椎茸、昆布 こだわりのだしが決め手! 化学調味料不使用、国産原料の無添加白だし。 枕崎産一本釣りの本かつお、道南産の真昆布、地元・愛知県産のしいたけなどの上質な原料を 自社工場の釜でていねいに煮出した特製出汁。 その特製出汁に、地元愛知県産の国産原料・井戸水を杉樽で仕込んだこだわりの「三河しろたまり」と三河みりんを合わせたました。 そのまま薄めてお吸い物や麺つゆに、おうどんや煮物、お料理の隠し味にと幅広く使え、だしの風味が際立ちます。
-
麻婆の素 / ヒカリ
¥460
原材料: 醤油(大豆、小麦を含む)、米味噌、本みりん、でんぷん、砂糖、しょうが(有機)、にんにく(有機)、たまねぎ(有機)、食塩、昆布、米酢(有機)、魚醤(いかを含む)、唐辛子、オイスターエキス 内容量:225g 安全・安心な原材料にこだわったマーボー豆腐(麻婆豆腐)の素 【こだわり その1】 しょうが、にんにく、たまねぎは100%国内産有機です。 【こだわり その2】 でんぷんは国内産有機ばれいしょから作った、ばれいしょでん粉(遺伝子組み換えなし)を使っています。 【こだわり その3】 醸造酢は、国内産有機米100%、アルコールを使わず、静置発酵した有機純米酢、お醤油は国内産丸大豆(遺伝子組み換えなし)・小麦より醸造し、1年以上熟成させた本醸造醤油を使用しています。 【こだわり その4】 味噌は国内産丸大豆(遺伝子組み換えなし)・米で醸造した純正味噌、砂糖は国内産粗糖です。また、食塩はシママースを使用しています。 【こだわり その5】 だしを北海道産昆布でとり、オイスターエキスは国内産の新鮮なカキを自己消化酵素のみで分解したエキス、本みりんは旧式天然醸造の三河みりん、魚醤は、日本近海でとれたいかと食塩だけを原料として、食品添加物を使わず、1年間自然の力だけで、じっくり熟成醗酵させた魚醤です。 【こだわり その6】 たんぱく加水分解物、保存料、着色料、増粘剤、化学調味料は使用していません。
-
平飼い鶏の有精卵タルタルソース / ムソー
¥710
原材料:なたね油、ピクルス(たまねぎ酢漬け、きゅうり酢漬け)、卵、りんご酢、砂糖、食塩、香辛料(マスタード、白コショウ) 内容量:155g 【栄養成分】100gあたり エネルギー 572kcal たんぱく質 1.6g 脂質 59.1g 飽和脂肪酸 5.45g トランス脂肪酸 0.79g コレステロール 54mg 炭水化物 8.3g 食塩相当量 1.9g ☆きゅうり、たまねぎ、2種のピクルスを配合しています。 きゅうり酢漬け・・・国産西洋きゅうりをてんさい糖・米酢・食塩・香辛料のみでムソー用に漬け込んで います。 たまねぎ酢漬け・・・淡路島産たまねぎ・てんさい糖・りんご酢・食塩を使い、タルタルソース製造の たびに作っています。 ☆調味料(アミノ酸等)・酵母エキスは一切使用しておりません ☆なたね油 ⇒菜種の圧搾一番搾り油です。 ☆有精卵 ⇒雄鶏と雌鶏が自然に交配できる環境(平飼い)で産んだ卵を使用しています。
-
飛騨まろみ料理酒 / オーサワ
¥1,010
原材料:米・米麹(岐阜産)、食塩(海の精) 内容量:500ml 100%国産原料で天然アミノ酸が豊富 臭みを取るだけでなく、素材の旨味を引き出します。 ■飛騨の酒造好適米「ひだほまれ」使用 ■飛騨川水系の地下水使用 ■純米酒と同じ製法で醸し、伝統海塩「海の精」を加えた料理酒 ■旨みが強いので、通常の料理酒の半分以下の量でよい ■アルコール分14.8%、塩分2.0%以上
-
有機回鍋肉(ホイコーロー)の素 / ヒカリ
¥290
原材料:有機米味噌(有機米(国産)、有機大豆(国産)、食塩)、有機砂糖、有機コーンスターチ、有機米発酵調味料、食塩、オイスターエキス、有機にんにく、胡麻油、唐辛子、有機醤油(大豆・小麦を含む) 内容量:100g 栄養成分: エネルギー 85kcal たんぱく質 2.8g 脂質 0g 炭水化物 18.4g 食塩相当量 4.1g ☆食べ方・使用方法 【材料】 キャベツ・・・大2~3枚(約150g)、豚バラ肉・・・約200g、長ネギ・・・1/2本(約50g) ※材料はひと口大にカットしておきます。 【作り方】 ①野菜を炒める・・・熱したフライパンに油を入れ、キャベツを炒め、一旦別の皿にとります。 ②肉を炒め本品を加える・・・再度熱したフライパンに油を入れ豚バラ肉と長ネギを炒め、豚肉に火が通ったら一旦火を止め本品を加え、具材とからませるように中火で炒めます。 ③野菜を戻す・・・①のキャベツをもどして、炒め合わせれば完成です。 ※お好みの野菜を加えても美味しくできます。 ※加熱時間は調理の具合を見て加減してください。 ※調理中の火の取り扱いには十分ご注意ください。 ※調理時に油や調味料がはねることがありますので、十分ご注意ください。
-
有機青椒肉絲(チンジャオロース)の素 / ヒカリ
¥290
原材料:有機醤油(有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩)、有機砂糖、野菜(有機にんにく、有機しょうが)、有機コーンスターチ、有機米醗酵調味料、食塩、有機ぶどう果汁、オイスターエキス 内容量:100g 栄養成分: エネルギー 71kcal たんぱく質 1.9g 脂質 0g 炭水化物 15.8g 食塩相当量 3.0g ナトリウム 1200mg ピーマンと牛肉もしくは豚肉と本品があれば あっという間にチンジャオロース! このシリーズは手軽で美味しく また、ピーマンやタケノコ以外のお野菜も お好みで加えていただいても美味しく仕上がります。 なんなら、ピーマンじゃなくても全然美味しくできます! お家の余り野菜を手軽にメイン料理へと早変わりさせる 店頭でも人気の素です!