-
国産有機醤油 機有るべし / 大徳醤油
¥1,140
原材料:有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩 内容量:500ml 国内の有機JAS認定農場の厳選した有機大豆・小麦を100%使用した、 有機JAS認定蔵で醸す 大徳醤油自慢の極上醤油です。 ※有機JASは3年以上無農薬・無化学肥料で土壌づくりに取り組み、その畑で採れた穀物がやっと認定を受けることができます。除草剤も使わず大変な手間ひまをかけ、生産性も低い中、国内の農家のみなさんが苦労してつくる希少な大豆・小麦を使用しています。
-
有機生味噌 / カネサオーガニック
¥810
原材料: 有機米(宮城県産自社有機栽培)、有機大豆(宮城県産自社有機栽培) 内容量:400g 発酵を熱や酒精(添加物)で止めていない、 酵母菌・乳酸菌が生きている、生タイプの無添加お味噌です。 お味噌汁にはもちろんですが、 野菜スティックにつけても、 美味しくいただけます。 酵母菌を生きたまま腸へと届ける為にも 酒精などを使用しておりません。 健康も美容も 先ずは腸から健やかに美しく。
-
こうのとり醤油 / 大徳醤油
¥800
原材料 : 大豆(兵庫県豊岡市産)、小麦(兵庫県豊岡市産)、食塩(国産) 内容量 : 500ml 兵庫県但馬地方の豊岡市では、絶滅危惧種であるコウノトリの野生復帰に取組んでいます。 コウノトリも住める環境をつくるため、農薬を減らし、生物の多様性をとりもどす農法が進められています。 コウノトリとの共生の願いを込めて、「コウノトリ育む農法」で栽培した大豆と、「コウノトリの舞」の認証を受けた小麦を、但馬の地の多様な微生物が四季の温度変化のなかでゆっくり醸した天然醸造醤油です。 無添加であるだけでなく、原材料には減農薬の大豆・小麦を使用しており 塩は、崎戸島の平釜塩「海はいのち にっぽんの海塩」を使用しています。
-
有機乾燥米こうじ / やさか
¥1,560
原材料:有機米(国内産)、麹菌 内容量:500g 生こうじの水分を飛ばして、比較的長期に保存できるこうじです。 年間通じて、こうじを使ったお料理を楽しんでいただけます。 味噌づくりに使用される場合は、50℃~60℃のお湯を様子を見ながら加えて、15分おきに混ぜください。 1時間~2時間後くらい、軽く指で潰せるくらいの柔らかさになったらご使用ください。 (乾燥こうじ500g:約200cc程度のぬるま湯)
-
麦みそ / チョーコー
¥500
原材料:はだか麦(国産)、大豆、食塩 内容量:500g チョーコーの無添加みそ 熱処理を行っていない生味噌タイプですので 味噌本来の風味を感じていただけます。
-
立科あわせみそ / オーサワ
¥740
原材料:麦みそ[大麦・大豆(国産)、食塩(天日塩)]、米みそ[米・大豆(国産)、食塩(天日塩)] 内容量:470g 無添加 希少な国産大豆と、国産のお米・麦をブレンドしたあわせみそです。 生味噌なので、風味が良く お味噌汁はもちろん、そのまま野菜をつけて召し上がっても 美味しくいただけます。
-
無双信州味噌 / ムソー
¥740
原材料:米(長野県産)、大豆(長野県産)、食塩 内容量:480g 無添加、酒精不使用 長野県産契約栽培米「コシヒカリ」でつくった米糀と 長野県産の契約栽培大豆「ナカセンナリ」、 沖縄の塩「シママース」を使用しています。
-
豆板醤 / オーサワ
¥490
原材料:味噌、大豆(国産)、唐辛子(福島県)、食塩(天塩)、酒 内容量:85g オーサワ 国産大豆・唐辛子使用 熟成された辛みと旨み ■酒は「蔵の素」使用 ■砂糖・動物性原料不使用 ■中華料理や、炒め物などの万能調味料として
-
国産丸大豆醤油 こいくち / 大徳醤油
¥690
内容量:500ml 原材料:大豆(兵庫県、三重県、鳥取県等)、小麦(兵庫県産)、食塩[長崎県製造、海水(長崎県産)] 丸大豆は主に西日本(兵庫県、三重県、鳥取県等)で収穫されたもの、小麦は地元但馬で収穫されたもの、 塩は崎戸島の平釜塩「にっぽんの海塩」を使用しています。 流通するしょうゆ全体の3%以下にしか使用されていない希少な国産大豆を100%使用し、ポストハーベストの汚染や遺伝子組み換えの心配がありません。 老舗の醤油屋がじっくり時間をかけてつくりあげた伝統の味。大徳の丸大豆しょうゆをぜひお試しください。
-
国産丸大豆醤油 うすくち / 大徳醤油
¥690
内容量:500ml 原材料:大豆(兵庫県、三重県、鳥取県等)、小麦(兵庫県産)、食塩[長崎県製造、海水(長崎県産)] 丸大豆は主に西日本(兵庫県、三重県、鳥取県等)で収穫されたもの、小麦は地元但馬で収穫されたもの、 塩は崎戸島の平釜塩「にっぽんの海塩」を使用しています。 流通するしょうゆ全体の3%以下にしか使用されていない希少な国産大豆を100%使用し、ポストハーベストの汚染や遺伝子組み換えの心配がありません。 老舗の醤油屋がじっくり時間をかけてつくりあげた伝統の味。大徳の丸大豆しょうゆをぜひお試しください。
-
コチュジャン / オーサワ
¥570
原材料:味噌、麦芽水飴、有機甘酒、唐辛子(韓国産)、りんご酢 内容量:85g 賞味期限:製造日より6ヶ月 オーサワのコチュジャン 砂糖・動物性原料・化学調味料不使用 甘辛い唐辛子みそ まろやかな辛みと甘み、コクのある味わい。有機甘酒入り
-
オーガニックたまり醤油 / 丸又商店
¥940
原材料:オーガニック大豆(中国産)、食塩 内容量:360ml 【栄養成分表示】 熱量 116kcal たんぱく質 15.9g 脂質 0g 炭水化物 12.9g 食塩相当量 17.5g お刺身やお寿司に使われるイメージが強いですが 一般の醤油と同様に使っていただけます。 照りや濃厚な味を加えるのが得意な醤油なので 煮物や照り焼きなどにはピッタリです! 甘味・旨味も強く 卵かけゴハンや、釜玉うどんにもオススメ!