-
ごはんふりかけ / 白ごはん.com
¥430
内容量:25g 原材料:おぼろ昆布(昆布(北海道産)、醸造酢)(国内製造)、かつおのふし、いりごま、乾燥梅肉、食塩、のり、砂糖、乾燥しいたけ、あおさ、青のり ふりかけに入っている素材は、北海道産の昆布で作ったおぼろ昆布がいちばん多く入っていて、次にかつお節と白いりごま、ふりかけのアクセントになる紀州産の乾燥梅干しと愛知県産の焼き海苔がそれに続きます。 調味料はきび砂糖と瀬戸の焼き塩を入れていて、隠し味と風味付けに国産の干し椎茸粉末、青海苔、あおさを組み合わせました。 仕上がったものは本当に(手前味噌ですが)ごはんに最高に合う、美味しいふりかけになりました。素材がシンプルだからこそ食べ飽きず、年代を問わず喜んでもらえるものじゃないかと思っています。 のりたまやゆかりに代わる定番ふりかけを目指していたので、それに近いものが出来たかなと。まずは、白ごはんにたっぷりとかけて食べてみてください!
-
塩吹きこんぶ / 道南伝統食品
¥470
内容量:30g 原材料:真昆布(北海道)、醤油、てんさい含蜜糖、食塩(シママース)、米酢 北海道函館産真昆布使用 昆布の旨みをいかした味わい ■昔ながらの素朴な塩昆布 ■天然醸造調味料使用 ■温かいごはんにのせて食べるほか、パスタやサラダなどに
-
海宝飯ふりかけ / 新丸正
¥860
内容量:28g 原材料:かつお削りぶし(焼津製造)、ひとえぐさ、のり、とろろ昆布(昆布、醸造酢) 鰹節屋が作った無添加のふりかけ メディア紹介も多数! 削り節に国産のあおさ海苔、バラ海苔、刻み海苔、国内製造のとろろ昆布を絶妙なバランスでブレンドした食塩不使用のふりかけです。 ご飯にたっぷりとのせてお好みで醤油をかければ、口の中に磯の香りが広がる、まさに海の幸(宝)の詰まった逸品。
-
おにぎり用 焼のり / みえぎょれん
¥640
内容量:3切30枚 原材料:乾のり(三重県産) 伊勢湾産の風味豊かな焼き海苔を便利なように3ッ切にカットしました。 そのままおにぎりやおもちに巻いて召し上がってください
-
ごま香るふりかけのり こめどろぼう / みえぎょれん
¥540
原材料:乾のり(伊勢湾産)、菜種油(菜種(国産))、ごま油、いりごま(有機いりごま100%)、食塩、スジアオノリ 内容量:30g 海の精 有機白ごま 伊勢湾産素干のり ■こだわり原料で味付けした伊勢湾産素干し海苔 ■伊勢湾産の素干しのり(A等級)に、国産なたね油、圧搾ごま油、有機いりごま、海の精のやきしお、国産スジアオノリ ■ふんわりとごまあぶらが香り、塩や青のりのバランスが絶妙 ご飯だけでなく、パスタやサラダなどにかけても 美味しくいただけます。
-
しその粉 ふりかけ / ムソー
¥330
原材料:しそ(国内産)、梅酢、食塩 内容量:40g 【栄養成分(100gあたり)】 エネルギー 208kcal たんぱく質 14.7g 脂質 3.0g 炭水化物 30.6g 食塩相当量 39.3g 温かいごはんにかけたり、混ぜ込んだり ふくよかな紫蘇の香りが食欲をそそります! パスタなどに和えたり、ドレッシングのアクセントにも! ☆国内産の赤しそを梅干し造りでできる梅酢と食塩(シママース)に漬けて、 じっくり乾燥させて粉砕しています。 ☆香り豊かなしその風味が生きたふりかけです。 ☆調味料(アミノ酸)不使用 ☆食塩(シママース)使用