-
【冷凍】とりがらスープ / 秋川牧園
¥450
内容量:50g x 5 原材料:鶏骨国産、食塩、一部に鶏肉を含む 秋川牧園ブランドの健康で安心な若鶏のガラを使用した、冷凍の鶏がらスープ。 ・新鮮なガラを大きな蒸気釜で約3時間炊き上げて、他のものは一切使わずに鶏の旨みだけを引き出した純粋なとりがらスープです。 ・製品は5倍希釈してお使いいただく濃縮タイプで、沖縄のシママース(塩)のみで味付けをしているので、スープのほか、鍋物、おでん、カレー、シチュー、ラーメンなどナチュラルで風味豊かな料理のベースとなります。
-
【冷凍】北海道放牧豚ソーセージ プレーン / ノースプレインファーム
¥670
内容量:100g(4本) 原材料:豚肉(北海道産)、豚脂肪(北海道産)、有機牛乳、食塩、砂糖、香辛料 結着剤・保存料・発色剤・化学調味料は一切使わず、シンプルで分かりやすい素材だけを使用しています。原材料の中にある「有機牛乳」は、ノースプレインファームの牧場の新鮮な有機牛乳。 牛乳に含まれるタンパク質の「カゼイン」の力で肉を結着させるという工夫をしたことで、結着剤を加えず無添加でソーセージを作っています。 ソーセージの大事な原材料の「放牧豚」は、北海道厚真町にある希望農場さんで飼育された豚のお肉です。適度な運動とストレスフリーな環境で健やかに育った放牧豚は、赤身が濃く、適度な弾力・甘みのある脂をあわせもつ良い肉質の豚に育ちます。 【お召し上がり方】 沸騰したお湯に凍ったままのソーセージを入れ 沸かない程度の温度でゆらゆらと5,6分茹でていただけますと 中の旨味を逃さず、食感も楽しんでいただけます。 焼く場合であっても、先に下茹でを行い 焼き目をつける程度に火入れをしますと 香ばしさも味わえます。
-
【冷凍】北海道放牧豚ソーセージ ホワイト / ノースプレインファーム
¥670
内容量:100g(4本) 原材料:豚肉(北海道産)、豚脂肪(北海道産)、有機牛乳、食塩、砂糖、香辛料 結着剤・保存料・発色剤・化学調味料は一切使わず、シンプルで分かりやすい素材だけを使用しています。原材料の中にある「有機牛乳」は、ノースプレインファームの牧場の新鮮な有機牛乳。 牛乳に含まれるタンパク質の「カゼイン」の力で肉を結着させるという工夫をしたことで、結着剤を加えず無添加でソーセージを作っています。 ソーセージの大事な原材料の「放牧豚」は、北海道厚真町にある希望農場さんで飼育された豚のお肉です。適度な運動とストレスフリーな環境で健やかに育った放牧豚は、赤身が濃く、適度な弾力・甘みのある脂をあわせもつ良い肉質の豚に育ちます。 【お召し上がり方】 沸騰したお湯に凍ったままのソーセージを入れ 沸かない程度の温度でゆらゆらと5,6分茹でていただけますと 中の旨味を逃さず、食感も楽しんでいただけます。 焼く場合であっても、先に下茹でを行い 焼き目をつける程度に火入れをしますと 香ばしさも味わえます。
-
【冷凍】北海道産オーガニックかぼちゃ / ムソー
¥650
原材料:有機かぼちゃ(北海道産) 内容量:400g 北海道の大地で大切に育てられた有機JAS認証のかぼちゃです。 収穫後、糖度が高まり一番美味しくなる時期まで熟成させ、 軽く蒸して急速冷凍した事により かぼちゃ本来の甘みとホクホクした食感が楽しめます。 【お召し上がり方】 ・煮物に・・・凍ったままのかぼちゃを皮面を下にして、だし汁、みりん、酒、砂糖、醤油などで味付けし、煮汁がなくなるまで中火で煮込んでください。 ・油で揚げて・・・やや戻したかぼちゃを1cm位の幅に切って、フライや天ぷらにしてお召し上がりください。 ・マッシュして・・・やわらかくなるまで火を通し、マッシュしてサラダやコロッケにしたり、裏ごししてポタージュスープやお菓子作りなどにご利用いただけます。 ※加熱してお召し上がりください。 ※一旦解凍しますと味も品質も損なわれやすくなりますので、必要な分だけ取り出して凍ったまま調理するようにし、解けてしまった場合は、放置したり再凍結したりせず、手早く調理してお召し上がり下さい。
-
【冷凍】オーガニックストロベリー / ムソー
¥540
原材料:有機ストロベリー 内容量:200g 大自然の中で有機栽培されたストロベリーです。 風味豊かな果実を旬の時期に収穫し、自然の風味を損なうことなく、 そのまま冷凍しました。 色鮮やかな色合いで、香り高く甘みがあります。 そのままいただくのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームのトッピング、フルーツジュースやお菓子作りにもご利用いただけます。
-
【冷凍】オーガニックブルーベリー / ムソー
¥650
内容量:有機ブルーベリー 内容量:150g カナダの大自然の中で有機栽培されたブルーベリーです。 野生種のため、粒が小さく、濃厚な色合いのブルーベリーを旬の時期に収穫し、自然の風味を損なうことなく、そのまま冷凍しました。 小粒で甘みが凝縮され、そのままいただくのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームのトッピング、フルーツジュースやお菓子作りにもご利用いただけます。
-
【冷凍】さぬきうどん(包丁切)/ 七星食品
¥430
原材料:めん[小麦粉(小麦・国産)、食塩)] 内容量:200g × 3 栄養成分: エネルギー 265kcal たんぱく質 6.8g 脂質 1.2g 炭水化物 56.8g 食塩相当量 0.6g 沸騰したお湯で1分茹でれば出来上がるお手軽さ。 忙しい時や、お買い物に行けなかった日 冷凍庫にあるとホッとする冷凍うどん。 香川県が月日をかけて研究し うどんの為に作った国産小麦「さぬきの夢」を使用しており コシや風味が良く、包丁切のため 喉越しも抜群です!! 温かいお汁やお鍋の〆にも良いですが 冷水で締めて、本場のうどんを味わうのもオススメです。
-
【冷凍】オーガニックいんげん / ムソー
¥420
原材料:有機いんげん 内容量:250g 栄養成分 エネルギー 32kcal たんぱく質 1.9g 脂質 0.5g 炭水化物 3.1g 食塩相当量 0g ・食べ方・使用方法 【電子レンジの場合】 凍ったままのいんげんをラップにかけて温めてください。 ※調理時間は機種により多少異なります。 ●調理上の注意:温めすぎは調理不良の原因となります。/オート(自動)ボタンは使わないでください。/袋ごと調理はできません。 【茹でる場合】 凍ったままのいんげんを熱湯でさっとゆで上げて、水切りを充分にしてご利用ください。 【フライパンの場合】 凍ったままのいんげんをフライパンで炒めてください。 お好みにより塩・こしょうなどで味付けしてお召し上がりください。