BASE公式の無料アプリをご利用で
お気に入り機能やクーポンの配布も。
有機アガベシロップ GOLD / アルテマラ
¥650
原材料:有機アガベ 内容量:330g 自然な甘さだけれども、しっかりと甘く 後味はスッキリ。 欧米では天然の甘味料として人気のあるアガベシロップ。 クセが無いので、 お砂糖の代わりに料理に使っていただけます。 低GI食品として有名なアガベシロップですが 食後血糖値上昇を表すGI値では なんと21という低い数値。 ちなみに白砂糖だと100前後で てんさい糖でも65 比べるといかにアガベシロップが低GIかがわかります。
ココナッツMCTオイル
¥1,670
原材料:中鎖脂肪酸油 内容量:320g 【MCTとは?】 (Medium Chain Triglyceride)中鎖脂肪酸を意味し、 主にココナッツやパームヤシなどヤシ科の植物の種子の各部分に含まれる天然成分。 油の主成分である脂肪酸の一種で、母乳にも含まれています。 中鎖脂肪酸は一般的な植物油とは消化経路が異なり、 すぐにエネルギーとして利用されやすく(長鎖脂肪酸と比較すると約4倍の速さで消化吸収)、 体脂肪になりにくいという特徴があります。 満腹感が得られやすく、 ダイエットや糖質制限中のエネルギー不足からなる体調不良も防ぎます。 また、動物性脂肪の燃焼を助ける働きもあり、体脂肪を減少させる効果も期待できます。 MCTオイルが生成するケトン体のひとつ 「B-ヒドロキシ酪酸」という物質が、 若見え肌に関わる酵素を活性化。 肌トラブルを防いで健やかな肌をサポートします。 〈ご使用方法〉 MCTオイルは加熱せず、そのまま料理にかけたり混ぜたりしてお召し上がり下さい。 コーヒー、サラダ、スープ等にご使用いただけます。
ほの甘あずき / だいずデイズ
¥270
原材料:有機小豆(北海道産)、有機きび糖 内容量:55g 無添加・有機原材料 ほのかな甘みに思わず手が止まらなくなるおやつです。 おやつながらも、しっかりと栄養も摂れる上にヘルシー カバンの中に常備しておきたい商品です。
砂糖不使用 お好みソース / オーサワ
¥580
原材料:有機りんご(アルゼンチン、トルコ他)、有機ぶどう(アルゼンチン他)、有機玉ねぎ・有機みかん・有機にんじん(国産)、有機トマト(アメリカ、スペイン、ポルトガル、イタリア他)、有機にんにく・有機レモン・有機ゆず(国産)、麦芽水飴、有機醸造酢(米酢・りんご酢)、食塩(天日塩)、有機コーンスターチ、醤油、昆布(国産)、香辛料 内容量:300g 有機原材料を贅沢に使用した、オーサワの無添加お好みソースです。 お好み焼きはもちろん、焼きそば・たこ焼きにもお使いいただけます。 砂糖不使用・動物性原料不使用の ヴィーガンフレンドリーな商品です。
国産有機きな粉 / オーサワ
¥370
原材料:有機大豆(北海道) 内容量:100g 北海道産有機大豆100% 香ばしく、豆本来の甘みと旨みがある ■大豆をまるごと直火焙煎 ■豆乳に入れて飲むほか、きなこ餅などに
有機ブラックココア / オーサワ
¥850
原材料:有機ココアパウダー(オランダ) 内容量:120g 有機のココアパウダー100%で作られたココアです。 お湯でといて楽しむほか、ミルクや豆乳などでも美味しくいただけます。 飲むだけでなく、パンやお菓子づくりの材料としてもお使いいただけます。
有機発芽玄米ごはんパック / オーサワ
¥300
原材料:有機玄米(国産) 内容量:160g 有機玄米を圧力鍋で丁寧に炊きあげたことで、ふっくらもちもち食感に仕上がりました。 家族が玄米を食べないという方も、お一人様分だけ召し上がることができます。
有機ドライレーズン / ビオ・マルシェ
¥460
原材料:有機レーズン 内容量:120g 有機肥料で大切に育てた有機ぶどうを天日乾燥し、オイルコーティングをせずに作った有機レーズンです。 添加物、砂糖など一切使っていないので、自然のままの豊かな味わいが楽しめます。 そのままはもちろん、パンやお菓子作りに重宝します。
有機ドライプルーン / ビオ・マルシェ
¥460
原材料:有機プルーン(アメリカ) 内容量:130g 実が厚く一粒の大きいプルーンです。 そのまま食べたり、ヨーグルトにトッピングしても良いです。 また、紅茶で煮ればより美味しくいただけます。
有機ドライいちじく / ビオ・マルシェ
¥580
原材料:有機いちじく(トルコ) 内容量:95g 大きな実のつぶつぶとした食感、しっとりとしたいちじくの優しい味わいが楽しめる有機干しいちじくです。 そのままおやつに、料理やお菓子の材料にもぴったりです。
豆板醤 / オーサワ
¥490
原材料:味噌、大豆(国産)、唐辛子(福島県)、食塩(天塩)、酒 内容量:85g オーサワ 国産大豆・唐辛子使用 熟成された辛みと旨み ■酒は「蔵の素」使用 ■砂糖・動物性原料不使用 ■中華料理や、炒め物などの万能調味料として
麹屋甚平 浅漬けの素 / マルアイ
¥530
原材料:米ぬか糀(長野県産他)、米糀(長野県産他)、食塩、酵母菌、乳酸菌 内容量:500ml 米ぬかの旨味が酵母菌、乳酸菌による発酵で生み出された、調味料無添加の「浅漬の素」です。 刻んだ野菜を液でもむようにに漬け込むだけで、浅漬が簡単に出来上がります。 【店主のおすすめ】 常に何かを漬けているほど、我が家では使用頻度の高い浅漬の素。 お茄子やキュウリ・人参などの定番から、レタスや湯むきしたトマトにとうもろこしなども… 「とりあえず漬けてみる精神」で、あなたのお気に入りを見つけてください。 あと、意外に思われるかもしれませんが 【からあげ】の下味を、この浅漬の素だけでやってみてください… 水分でしっとりジューシー。醤油などが入らないので、見た目もキレイに揚がります。
レトルトしじみ
¥400
原材料:国産しじみ 内容量:110g 洗浄・砂抜き・加熱調理済みなので、そのまま使えてとっても便利。 袋の中に見える白いにごりは、しじみの美味しいエキスですので、エキスごと味噌汁などに入れてお使い下さい。
ココナッツミルク / ココミ
¥350
原材料:有機ココナッツ 内容量:200ml 有機ココナッツの胚乳を圧搾したココナッツミルク。デザートやお料理に幅広くご利用いただけます。 乳アレルギーの方もお召し上がりいただけます。
小麦粉不使用 カレールウ 中辛 / オーサワ
¥590
原材料:有機パーム油(コロンビア)、玄米粉(山形・宮城・秋田県)、メープルシュガー、カレー粉、食塩(天日塩)、酵母エキス、馬鈴薯でん粉、濃縮りんご果汁、粉末トマト、有機こしょう、有機ココア 内容量:120g 小麦粉の代わりに玄米粉でつくった、グルテンフリーの植物性カレールウ 本格スパイスが効いた中にもしっかりとコクがある ■農薬・化学肥料不使用玄米粉100%使用 ■小麦不使用、無添加 ■油脂は有機パーム油を使用 ■砂糖・動物性原料不使用 ■バイオ・ダイナミック農法によるスパイスを使用した有機カレー粉をブレンド ■フレークタイプ ■1袋で5~6皿分
有機十六穀米 / オーサワ
¥1,500
原材料:有機もち玄米(栃木産)、有機もち麦・有機もち黒米・有機発芽玄米・有機はだか麦・有機うるち玄米・有機もち赤米・有機発芽はだか麦・有機焙煎玄米・有機とうもろこし・有機黄大豆・有機もちあわ・有機玄はと麦・有機はと麦・有機黒大豆・有機青大豆(熊本県) 内容量:300g 16種類の穀物・豆をブレンド 色合いもよく、ぷちぷちとした食感も楽しめます。 ■米1合に対して大さじ1杯(約12g)混ぜて、いつも通りの炊飯でご使用いただけます。
てんさい含蜜糖 粉末 / ムソー
¥500
原材料:原料糖(てんさい(北海道))、糖蜜(てんさい(北海道)) 内容量:500g まろやかな風味があり、すっきりとした甘みです。 粉末タイプなので溶けやすく、焼き菓子などにもお使いいただけます。 ☆お料理に使うとコクやテリが出ます。
オーガニックパセリ / VOX SPICE
¥590
原材料:有機パセリ 内容量:13g 各種料理にトッピングとして使用できます。手で潰しながらトッピングすると一層香りが引き立ちます。 パセリの特有の芳香成分は葉の部分に多く含まれています。乾燥パセリは青臭さが無く手軽に使えます。ブーケガルニなどにして香りづけに用いたり、におい消し、飲用など多種多様の形で利用されます。
オーガニックローリエ / VOX SPICE
¥590
原材料:有機ローリエ 内容量:5g 煮込み料理、カレー、スープなどの下味付けに使います。 ブイヨンと同じ感覚で使え、肉の臭みを消す働きがあり、独特の苦味が味に深みを加えます。 使用する際に手で切れ目を入れると効果的です。 料理に用いる場合は乾燥させてから利用する方が、苦味が少なく香りが引き立ちます。
オーガニックシナモンスティック / VOX SPICE
¥590
原材料:有機シナモン 内容量:5本 砂糖などを多く使う料理、アップルパイ、ケーキ、パン、クッキー、プリンなどに良く合います。 とくにリンゴとの相性は抜群です。 独特の甘みと香り、そしてかすかな辛味があり、カプチーノ等飲料の香り付けにも使われます。 もちろん、カレーやチャイに入れてもGOODです。
オーガニックボルシチスープ / AUGA
¥600
原材料:有機野菜(ビーツ、じゃがいも、人参、玉ねぎ)、有機トマトペースト、有機菜種油、食塩、有機てんさい糖、有機米粉、有機香辛料(黒コショウ、パセリ) 内容量:400g 赤色のビーツ(甜菜大根)を贅沢に使った東欧の代表料理、ボルシチスープ。じゃがいもや人参などの野菜が入り、トマトの旨味で食べやすく仕上げました。 ヴィーガンやベジタリアンの方にもおススメです。
オーガニックバターナッツスープ / AUGA
¥600
原材料:有機バターナッツピューレ、有機サツマイモピューレ、有機ココナッツクリーム、有機コーンパウダー、食塩、有機オニオンパウダー、有機香辛料(ガーリックパウダー、生姜) 内容量:400g バターナッツかぼちゃは、縦長でひょうたんのような形が特徴です。 皮はベージュや黄褐色で、表面はツルツルとしていています。 下半分に種とワタがつまっており、種の周りの実はねっとりとしていて甘みを強く感じます。 甘味の強いバターナッツかぼちゃとサツマイモをピューレにしココナッツクリームで濃厚に仕上げた、クリーミーなポタージュスープです。 香辛料までこだわりオーガニックを使用。 ガーリック・オニオンパウダー等のスパイスが美味しいカレー風味のに仕上げました。ヴィーガンやベジタリアンの方にもおススメです。 電子レンジで温める場合 ☆耐熱容器に移し、ラップをかけて600Wで約4分温めてください。 ※ラップを取る際に、熱くなった具やソースがはねることがありますので注意してください。 お鍋で温める場合 ☆袋のまま沸騰したお湯で約10分温めてください。 ☆お鍋にスープを入れ、かき混ぜながら中火で約3分温めてください。 ※湯煎後、開封する際に中身が吹き出す恐れがありますので注意してください。
オーガニックコーンスープ / AUGA
¥600
SOLD OUT
原材料:有機とうもろこし、有機ココナッツクリーム、有機コーンパウダー、食塩、有機西洋ネギ、有機オニオンパウダー、有機黒コショウ、 内容量:400g 甘味のあるコーンにココナッツクリームとスパイスを加え、コーンの旨味をより感じられる味に仕上げました。粒の食べ応えも十分。粒々コーンと粗ごしコーンが満足感UP。 食べ馴染みのある味で、食べやすいおすすめのスープです。 ヴィーガンやベジタリアンの方にもおススメです。
オーガニックマッシュルームスープ / AUGA
¥600
原材料:有機マッシュルーム、有機ココナッツミルク、有機米粉、食塩、有機オニオンパウダー、、有機香辛料(ガーリックパウダー、パセリ、ベイリーフ、オールスパイス、黒コショウ、ナツメグ)、有機西洋ネギ 内容量:400g 旨味のあるマッシュルームを贅沢に使ったポタージュスープ。ココナッツミルクでコクを出し、マイルドに仕上げました。 ヴィーガンやベジタリアンの方にもおススメです。 電子レンジで温める場合 ☆耐熱容器に移し、ラップをかけて600Wで約4分温めてください。 ※ラップを取る際に、熱くなった具やソースがはねることがありますので注意してください。 お鍋で温める場合 ☆袋のまま沸騰したお湯で約10分温めてください。 ☆お鍋にスープを入れ、かき混ぜながら中火で約3分温めてください。 ※湯煎後、開封する際に中身が吹き出す恐れがありますので注意してください。